EVENT

~
2022年10月9日(日)
COSMYTH 5 MIC*ITAYA...
日常生活の中から日々生まれ、過去や現在や未来を素通りする記念品の数々を展示販売いたします。

~
2022年11月6日(日)
版は異なもの味なもの 八
2022年10月下旬にアートコンプレックスセンターにて版画作家の企画グループ展を開催することと...

~
2022年12月4日(日)
けん個展 「三岸の花々」
此岸、間岸、彼岸、に咲く花々。 三岸の世界を創造し描きました。 様々な花たちを楽しんで頂け...

~
2022年11月27日(日)
石松チ明 あなただけの天使ちゃん展
22人のあんまし可愛くないラブリーラブリーマイハニーたちが信濃町でお待ちかねです。 ぜひ宇宙...

~
2022年11月27日(日)
woga exhibition -ph...
無意識的に小さな形を繰り返し無数に描くことで、大きな形を育てています。 「思い通りに描き...

~
2022年11月13日(日)
じん吉個展 「そのへんで生きていく」
テキトーさと切実さが今回のテーマです。 自分がそこに居てもいいと思える場所、 収まりどころ...

~
2022年11月13日(日)
吉田有花個展 「デンキムロ」
漢字で書くと「電気室」。 「風呂」の語源は「室(むろ)」という説があるそうですよ。 マッタ...

~
2022年10月16日(日) 16:00
ACT.ion 2号室 -オープンアト...
普段見ることのない作家の制作風景が見られるオープンアトリエを開催致します。 制作中でもお客様...

~
2022年10月16日(日) 17:00
~街しか描かない細密画Artist~ ...
モノトーンの架空の街に色を入れて見たら、 POPな世界が広がった。 サーカスのモチーフをは...

~
2022年10月16日(日) 17:00
STAGE - コレクター山本冬彦 ...
本展の前身となる「INTRO」は10回目まで続く定例の展覧会となりました。本展「STAGE」は...

~
2022年10月9日(日) 16:00
ACT.ion 1号室 -オープンアト...
普段見ることのない作家の制作風景が見られるオープンアトリエを開催致します。 制作中でもお客様...

~
2022年10月9日(日) 17:00
佐藤 徹 個展 「ソライロ」
ソライロのクレヨンで、大空を描いていた頃のモノガタリ。

~
2022年10月9日(日) 17:00
大西信之展 「オネアミスの翼」
今から35年前、全く無名の若者たちが一本のアニメ映画を作りました。 その映画は世界中で高く評...

~
2022年11月6日(日)
橋本六久個展「流転累々」
日本画画材をメインに、ミクストメディアで制作を行う。 琳派や刺青文化からの影響を受け、制作す...

~
2022年11月6日(日)
田口恵子個展 「10」
毎年個展を開催させていただくようになり今回で10回目。 10年経ったということ。 この10...

~
2022年10月30日(日)
『BIBIRI』 masaki Art...
初のシルクスクリーンのエディションでの限定販売、 キャンバスアクリル絵具でのポップアートを中...

~
2022年10月30日(日)
errie Solo Exhibiti...
主にパステルや水彩色鉛筆を使用した作品を展示。

~
2022年10月2日(日)
My Drawing11
本展覧会はあまり見ることの少ない、作家だけが知る世界である「ドローイング」を集めた展覧会です...

~
2022年9月25日(日) 19:00
河野菜穂子個展 「AM 4:00の標本」
制作を続けるうちに絵画を描くという感覚より、油彩絵具で造形をしているという感覚が 強くなっ...

~
2022年6月26日(日)
けーしん 個展「この楽しい日々が 続き...
何気ない日常の中での小さな幸せをテーマにした展示です。

~
2022年6月26日(日)
イラストレーターズウィーク2022
「イラストレーターズウィーク」はアートコンプレックスセンターが主催する「本を愛するイラス...

~
2022年6月12日(日)
ACT主催グループ展「泡沫の旅路 3」
ようこそ幻想絵画の世界へ、泡沫の旅路は夢や幻をテーマにした展覧会です。 みなさまが創り出す幻...

~
2022年7月3日(日)
飯田かずな 写真展「SWEETIES」
愛しく、かわいらしい元保護犬・保護猫たち「SWEETIES」の甘い甘~い写真。是非、ご覧ください。

~
2022年6月12日(日)
武田尋善 個展「舞い上がる世界」
ずっと変わらないように見える月や星も自由に舞い上がらせて 新鮮に踊るように絵を描きたい。 ...

~
2022年6月5日(日)
ACT主催写真グループ展「広漠たる写真...
今回のテーマは「ゆらぎ」です。ゆらぎの描写が写っていなくても良し、ゆらぎを概念的に捉えて制作さ...